PR


ファミリー・キッズ撮影、プロフィール撮影などの各種撮影受付中!

女性向けフォトレッスンも行っています。

写真を使った手作りアルバムや手作りフレームの教室も開催し「もっと写真と仲良くなる」をコンセプトに、豊かなフォトライフをお手伝いをしています。


2015年3月27日金曜日

自分の息子が可愛くないわけじゃありません(笑)

横浜市青葉区スクラップブッキング教室C&C Life・主宰の浅妻(あさつま)です。

今日はとても良い天気でしたね。
たまプラーザ駅の桜も、かなり咲き始めていました。


無事にサンプルとフライヤーが完成したので、COVOLBAさんへ。
良かったら、お店で実物を見てみてくださいね♪⇒4月28日イベント詳細



さて、お店の方に、女の子バージョンのサンプルを渡していたら、それを見ていた息子が怒っていました。

「なんで、ぼくの写真のサンプルを渡さなかったのっ!o(`ω´ )o」

どうやら、自分の息子が可愛くないのか⁈と怒っているらしく。(笑)
そんなところは、とっても可愛いな〜と思う、親バカです。♪( ´▽`)

スクラップブッキングが、ちゃんと愛情を伝えるツールになっているんだな、って、実感する出来事でした。

フライヤー用の写真は、お友達のお家で撮らせていただきました。
普段からセンス良くお家を飾っている彼女には、とってもお世話になっています。
いつもありがとうございます!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 クリックしていただけると、励みになります。^^

2015年3月26日木曜日

4月28日(火)イベント詳細決定!&申し込み開始!

横浜市青葉区スクラップブッキング教室C&C Life・主宰の浅妻(あさつま)です。

皆様、大変お待たせいたしました!

たまプラーザのCOVOLBAさんで開催する
『Scrap time in COVOLBA』
の詳細が決定しました。

昨年オープンしたばかりのオシャレなデリ&バー・COVOLBA(コボルバ)さんで、
お茶とおしゃべりを楽しみながら写真のデコレーション(スクラップブッキング)を楽しみましょう♪

ご用意するキットは、春らしさ満点の華やかな壁飾り。
簡単なキットですが、実は、写真に合わせて、ちょっとだけ飾りを選んでいただけたり、位置を変えて楽しむことも出来るようにしています。

サンプル第一弾はこちら。
コメントやメッセージを忍ばせておける、隠しポケットもあります!



そしてサンプル第二段。
何年か前に撮らせていただいた若くて可愛い女の子(笑)の写真で作ったこちらは、可愛らしさや楽しい雰囲気を前面に出してみました。(くるみちゃん、ありがとう(*^^*))



入園・入学・出産などのお祝い事の写真にもピッタリ!また、プレゼントにもオススメです!
いろんな方に楽しんでいただきたいので、台紙は事前にカット済み。特別な道具もお持ちいただく必要はありません。
初心者の方には、丁寧にアドバイスさせていただきますので、ご安心ください。
皆様お誘い合わせの上、ぜひ、お気軽に遊びに来てくださいね。

※大変申し訳ありませんが、諸事情により、日にちを変更することになりましたので、併せてご確認お願いします。(4月21日→4月28日になりました。)


日時:4月28日(火)10時〜12時

場所:COVOLBA(横浜市青葉区美しが丘 1-13-10 吉村ビル102)たまプラーザ駅徒歩5分

金額:1,300円(1ドリンク付き、税込)

持ち物:ハサミ、筆記具、写真2〜3枚

※サンプルに使用している写真は、「フチありL判1/2(8×5.7㎝)」のサイズです。
L判の場合は、小さ目に写っているものをお持ちください。

終了後、お時間のある方は、美味しいランチ(別途980円〜1,000円)もご一緒しましょう。

お申し込み・お問い合わせは、

・お名前
・日中ご連絡の取れる電話番号
・メールアドレス

以上3点を記載の上、
C&C LifeのFBページのメッセージ ⇒https://www.facebook.com/cclifenancy
または、メール ⇒cclifenancy@gmail.com
からお願いいたします。
2日以内に、折り返しメールさせていただきます。

では、お会い出来るのを楽しみにしています♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 クリックしていただけると、励みになります。^^





2015年3月10日火曜日

G-tooさんへ会社訪問ツアー!?

横浜市青葉区スクラップブッキング教室C&C Life・主宰の浅妻(あさつま)です。

少し前に、Blogでもご報告させていただいたSkype夜会
スクラッパー目線で、いろーんなお話が出たのですが。

その後、メンバーの粕谷 亜紀子先生から、
G-tooさんが、その時のお話を聞かせて欲しいというので、ぜひご一緒に!」
とのお声かけをいただき、早速、五反田まで出かけてまいりました!



わぁ♡
大きなコピックの中に、コピックがいっぱいある~~~。

ちなみに、コピックとは…

「コピックは、Tooが開発したアルコールマーカーのブランドで、プロダクト/建築/ファッションなどのデザイン・教育分野や、イラストレーション/マンガ、絵画からホビー・クラフト系でも利用されている汎用性の高い優れた製品です。
各ジャンル向けに様々なシリーズがあります。
現在は50ヶ国以上に出荷されており、世界中に愛用者のいる日本の代表的なアルコールマーカーとなっています。」

この大きなコピック、4月23~25日まで開催されるホビーショーにも登場するそうですよ。


 コピックと私たち。
田中里香先生も参加されました~。


コピックと私たち、その2。
Hajiri Kanako先生と、高梨ゆかり先生が入れ替わっております。

…あれ?ただの会社訪問ツアーみたいになってます?(笑)
いやいや、ちゃんと自分たちの想いを熱く語ってきました!!
しかも、打ち合わせもしていないのに、皆違った視点からのお話が出るという充実ぶり。

その後、いろんな商品も見せていただきました。
なんたって、たくさん商品並んでいるもんだから、気になって仕方ない。。



まずはこちら。
AIBOみたいな可愛いこちらは、「みにまるくん」というエアーコンプレッサー。
コピックを取りつけて軽ーく握るだけで、インクがふわ~っと広がるんです!
色を重ねても、キレイ!


すっごく可愛くないですか?
コピックって、見た目はただのペンとは言え、専門的な画材という印象で、色数も多いし、
何からどう使っていいのか分からなかったのですが、
これなら好きな色で簡単に楽しめそう!

こんな素晴らしい仕事をしてくれる「みにまるくん」、
さぞやお高いのだろう…と思いきや、案外そうでもなく、
欲しい!の声が続出でした。

その後、Kirarinaシリーズも試させていただきました。
ノートや写真、さらにはプラスチックやガラスにも書けるシリーズもあるキラキラペンです。
可愛い!もう、見た目だけでアガル!
これは、幅広い年代の女子が好きなはず。。

藤木 紀子先生遠藤 比登美先生が、試し描き~♪



スティックルズやリキッドパールのように使える、Kirarina Cuteというシリーズもツボで、
黒や赤などのハッキリした色や、蛍光色なんかがあるのも魅力的でした。
しかも、香り付きなんですよ!
紙はもちろん、布や木、陶器などにも書けるので、何でもデコりたくなりそう。
そして、このシリーズ、ちゃんとアシッドフリーだそうですよ~。
…というわけで、このシリーズは近々購入決定です。(笑)

他にも、Sizzixの驚くほど大きなダイがあったりとか、
マンガの背景に使われるスクリーントーンだとか、いろんな物を見せていただきました!

貴重な機会をくださった、G-tooの皆様、粕谷先生、
それから、ご一緒してくださった先生方、ありがとうございました♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 クリックしていただけると、励みになります。^^





2015年3月6日金曜日

【御礼】3/3「ママのための写真入門」ご報告

横浜市青葉区スクラップブッキング教室C&C Life・主宰の浅妻(あさつま)です。

3月3日のママの自由時間さんでの、
スクラップブッキング特別講座「ママのための写真入門」
無事に終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

初めて写真講座をやらせていただくにあたり、
初心者の方にも、難しいこと抜きで!お役に立てるように!
との思いから、
参加者の皆様が普段どんなカメラを使われていているのか???
今回、事前にお伺いさせていただきました。

ご自宅にデジタル一眼レフがあり、普段はiPhoneを使用されている方、という、
同じような条件の方がお揃いでしたので、次のようなお話をさせていただくことに。

1.コンデジ?ミラーレス?デジイチ?-あなたに合ったカメラは?

2.意外と知らない撮り方の基本

3.撮影が楽しくなるあれこれ
  -iPhoneでの撮影いろいろ!
  -iPhoneでも一眼レフみたいな背景のぼけた写真が撮れるのは、なぜ?
  -デジタル一眼レフ…オートで困ったことありませんか?
  -子供の写真、もっと可愛く撮りましょう!
  -ちょっとしたコツで、写真が変わります!

4.入園・卒園などの撮影

5.撮った写真はどうしていますか?

撮り方の基本や、iPhoneでの撮影テクニックなどは、
「なるほどー」「へー!」という声が何度も聞かれたり、急いでメモを取る姿が印象的でした。
今回は少人数ということで、その場で、ご自分のiPhoneの設定なども触っていただけましたので、
ぜひぜひ!すぐに実践して自分のものにしていただきたいです♪

また、子供の撮影に関しては、うちの子の幼稚園時代に撮った写真を見ていただいたりも。
「おおおーーーっ!」という歓声をいただけたのは、
「デジタル一眼レフで、こんな写真も撮れるんだ!」ということを知っていただけた、
ということだと思っています。
「こんな写真を撮ってみたい!」という気持ちって、すごく大事。

難しい話だとついていけるか心配だったとのお声もあった中でしたが、
講習後のアンケートでは、
参加者全員の方から、「わかりやすい説明で、楽しかった」との回答をいただきました!

これはすごく嬉しかったです!ありがとうございます!

さらに、
・もっと詳しく知りたい!
・主人と一緒にやってみます!
などの、とっても前向きなお声もいただいたので、
次回の開催に活かしていきますね。



と・こ・ろ・で…。

私はアマチュアのママカメラマンです。
本物のカメラマンと比べたら、まだまだ足元にも及ばないと思います。
そんな私が、どうしてカメラの講座をやってみようと思ったのかと言いますと。。

こんな私でも、日頃スクラップブッキングの講習会をする中で、
「先生のは、写真がいいから…」という声をいただくことが増えてきていまして。
そして、思ったんです。

こんなに近くにママというステキなカメラマンがいて、
デジタル一眼レフの機能も良くなって扱いやすくなり、価格もぐんと安くなったのに、
(私が初めてデジタル一眼レフを欲しいと思った15年ほど前は、最低100万円ぐらいしました)
自分には無理だなんて思っているのは、もったいない!!!と。
普通のママたちにも、ほんのちょっとのコツを覚え、写真の楽しみを知って欲しい!!!と。

私がデジタル一眼レフを始めた頃、とにかく早く上手くなりたい!と思っていました。
すでに子供は1歳後半でした。
子供の成長は待ってくれないということを、毎日感じていたのです。

まだカメラ女子という言葉もない頃で、通勤中に小難しいカメラ本を繰り返し読んでみたり、
仕事と育児の合間を縫って、EOS学園にも通ったりしました。
勝呂正子先生の写真実習にも参加し、
毎月1000枚、1年に1万枚以上を目標に撮っていて、それを7年近く続けてきました。
割合で言うと、子供が7割、風景やスナップが3割くらいだと思います。

ボディも途中でレベルアップし、少しずつ欲しいレンズも追加していき、
どんなに重くても、デジタル一眼レフを持ち歩くようにもしていました。
それは、なぜか?
これでしか撮れない写真があるからです。

さらに、うちの子の幼稚園時代は、お友達の子供もたくさん撮らせていただきました。
自ら卒業アルバム写真係に名乗りをあげ、たくさんの子供たちを撮っていた時期もあります。
自分の趣味が、幼稚園のみんなのお役に立てるなら嬉しいな、という思いもありましたが、
何よりも、自分自身の経験を積める良い機会だと思っていたからです。

とにかく、子供ばっかり撮ってきました!

また近々、そんな写真も掲載していきますね。

残念ながら、我が子を撮る機会は、少しずつ減ってきましたが、
私なりに知識や経験で学んだこと、感じたことを、
これからもママたちにお伝えする機会を作っていけたらいいな…と思っています。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 クリックしていただけると、励みになります。^^





2015年3月1日日曜日

実証!スクラップブッキングって保存性が高いってホント???

横浜市青葉区スクラップブッキング教室C&C Life・主宰の浅妻(あさつま)です。

金曜の午後から体調が悪く…案の定風邪をひいてしまったようです…。
ゆっくり寝てかなり良くなりましたが、暖かい日も続いたとはいえ、油断は禁物ですね。
皆様もお気を付けください。

さて先日、ベテランスクラップブッキング講師の方のアルバムを見せていただく機会がありました。
中には、10年前に作られたという、スクラップブッキングの作品がたくさんあったのですが…

え!?これ本当に、10年前の作品ですかっ???

ペーパーが変色することもなく、写真も色あせていなくて、とってもキレイ!
そもそもスクラップブッキング自体が可愛いくてオシャレ、ということもあり、
つい最近作った、と言われても信じてしまいそうなくらい、全く古さを感じないのです!!

同じタイミングで、同じ10年前に作られたという、別の方のアルバムも見せていただきました。
こちらも、愛情いっぱいの、手作り感のある可愛いアルバムでしたが、
スクラップブッキングではなく、写真や飾りの上から、
全体に貼りつけるタイプのシートでカバーされているもの。
写真の色あせはありませんでしたが、アルバムの台紙などは変色し、
貼ってあるコメントの文字なども、にじんでしまっていて、
それが、とてももったいないな…と感じました。

スクラップブッキングの良さのひとつに、保存性の高さが挙げられます。
でも、保存性って、実際に時間が経過しないと実証できないんですよね。
最近はスクラップブッキング歴10年以上という方も、ちらほらいらっしゃって、
その保存性の高さを、こうして目の当たりにできるようになったというのは、嬉しいですね。

スクラップブッキングやっていて良かった~♡

私も、早速自分の古い作品アルバムを引っ張り出してきてみました。

まず、2007年の春に、Canonの体験講座で作った作品です。
片柳頼子先生のご指導のもと、初めてスクラップブッキングを作った時のものです。

こちら、ネイビーのペーパーと、ボタンなどの飾りは、スクラップブッキング用の物。
パターンペーパー(模様のある紙)は、インクジェット紙に印刷したものですが、
これでもほとんど劣化は感じません。
きちんと、スクラップブッキング用のアルバムに保管しておいたおかげだと思います。

余談ですが…。
当時まだ写真の知識が乏しく、フチなし印刷をすると、写真の周りが切れてしまうということを知らず、息子の顔の右端が切れてしまって、残念な写真になっています。。
ご存じなかった方は、ぜひ覚えておいてくださいね!



そしてこちらは、2つ目に作ったもの。
2008年の春に、初めて、Masako(勝呂正子)先生の講習会に参加した時のもの
劣化は全く感じないどころか、今でも、私のお気に入りの1つです。


                           design by Masako(勝呂正子)


ちなみに、スクラップブッキングの材料に特徴的な記載は、次のようなものです。

・アシッドフリー・・・酸を含んでいない。
・リグニンフリー・・・ペーパーなどの原料に含まれているリグニンという物質を含まない。
・PVCフリー・・・ポリ塩化ビニール製ではない。

どれも、写真に悪影響を与えず、長期間保存するのに向いているという意味です。
「アーカイバル」とか「フォトセーフ」というような記載になっていることもあります。

スクラップブッキングの材料がお高めなのは、それなりの理由があるのですヨ。

ただ、いくら周りにアシッドフリーの素材を使っていても、
思いっきり空気に触れたり、直射日光が当たるような場所に置いてある写真の中には、
劣化が激しいものがあります。
下の写真は、そんな作品の写真の一部です。制作後、5年以上経過しています。



やはり、長期保存を考えるなら、空気に触れないような工夫は必要ですね。

一方、最近は、アシッドフリーにこだわらず、作品作り自体を楽しむ流れもあります。
また、とにかく安価に簡単に、アルバムを作ること自体を目的にしている方もいらっしゃいます。
なので、決して、どれが正しいというわけではなく、
ご自分の目的に合わせて楽しむのが良いのかな~と思います。

そこで、私のクラスでも、春から、目的の違ういくつかのクラスをご用意します!

「こういうことがやりたい!」「こういうことはできる?」
という、ご希望・ご要望があれば、
そんなお声もぜひ参考にさせていただきたいと思いますので、
コメント欄やお問い合わせフォーム、FBなどから、どしどしご意見お寄せください♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。 クリックしていただけると、励みになります。^^